お風呂と私 2015年11月27日 「そういう性質」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (15) 1. 猫舌 2015年11月28日 07:57 めっちゃわかります! 何であんなに入るまでがめんどくさいのか…… 嫌いって言うわけではないのに………あ、髪の毛乾かすのが嫌いなんですね……たぶん(笑) 0 ワンタケ がしました 2. ワンタケ 2015年11月28日 08:39 >猫舌さん おはようございます(^∇^) 髪乾かす問題は大きいはずですよね! 全身を温かい風で包み乾かすドライヤーみたいなのあったら好きになれそう…いややっぱめんどいっすね笑 0 ワンタケ がしました 3. sugar 2015年11月28日 11:15 わかる…お風呂好き、ドライヤー嫌い! わたしは美容室嫌いのせいでスーパーロングヘアなのでなかなか髪が乾かない! あのぅ、普段シャワーキャップ使ってるんですか? 素朴な疑問です笑 0 ワンタケ がしました 4. ワンタケ 2015年11月28日 12:23 >sugarさん おぉ…おかっぱでこんなに面倒なんだから、スーパーロングヘアは本当にひと仕事感がすごいですね! 安心してください、使ってないですよ笑 使ってないけどシャワーキャップとかシャンプーハットって可愛いなと思ってます(´∀`) 0 ワンタケ がしました 5. 人生ガイド・亮然(Ryozen) 2015年12月01日 15:25 笑わせて頂きました。 お風呂はビフォアーアフターが明らかに違いますね-。 私も入る前は面倒くさいなとか、出た時の寒さを思うと かなり躊躇するものの、入ったら入ったで後の気分が スッキリ、その後の作業がはかどるので、最近は観念して(?)、迷わず入るようになっているところです。(*´∀`*) 0 ワンタケ がしました 6. ワンタケ 2015年12月01日 16:38 >人生ガイド・亮然(Ryozen) さん 笑って頂き嬉しいです^^ そうですよね、観念するのが大事ですよね。 諦めが悪くって笑 頭より体、動かします! 0 ワンタケ がしました 7. 人生ガイド・亮然(Ryozen) 2015年12月01日 20:40 >ワンタケさん そう、アタマよりカラダ使う方が、うまくいく事例の ひとつですね~。 私は本日も「問答無用!」に入りました。 へそ湯にて長めにじっくりで、やはり出た後は気分 スッキリにてブログ記事出し作業とすることができました。 (^_^) 0 ワンタケ がしました 8. ワンタケ 2015年12月02日 11:36 >人生ガイド・亮然(Ryozen)さん わたしも無事に風呂に入れました! すっきり~!! 0 ワンタケ がしました 9. あんく 2015年12月02日 14:39 まさに…日々コレ( ̄∀|||;)あは↓↓↓ 入らなきャ 気持ち悪ぃし…でも入る前マデがめんど-(;゚∇゚) 入ると 気持ちよくて 今度ゎ出るのと 出てカラ が めんどい( ̄∀|||;) 人間ッて勝手な思考-w-w でも 同じ人がいて 嬉しい-w-w 0 ワンタケ がしました 10. ワンタケ 2015年12月02日 15:23 >あんくさん コメントありがとうございます^^ なんかもう気付いたら自動的に入ってれば良いのにって思っちゃいますよね( ´艸`) 0 ワンタケ がしました 11. 中川 奈緒 2016年03月15日 10:34 あぅ、わたしのことかと思いました∑(゚Д゚) 0 ワンタケ がしました 12. ラピ 2016年03月15日 16:34 激しく、同意~ (これ昔の日々において ここはバスタブで、気分良くとは程遠く。。 シャワのみの生活に陥っとります。。 いやいや、悪くないけれど^^ 懐かしいと云えば、懐かしいだす^^) おっ、お返事、ご心配なくっです、っです^^ 0 ワンタケ がしました 13. ワンタケ 2016年03月15日 18:08 >中川 奈緒さん めんどいのが自分だけじゃなくて良かったo(^▽^)o 0 ワンタケ がしました 14. ワンタケ 2016年03月15日 18:09 >ラピさん o(^^o)(o^^)o 0 ワンタケ がしました 15. ワンタケ 2017年01月18日 14:41 以上でコメント公開を締め切りました。 コメントありがとうございましたo(^▽^)o 0 ワンタケ がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (15)
何であんなに入るまでがめんどくさいのか……
嫌いって言うわけではないのに………あ、髪の毛乾かすのが嫌いなんですね……たぶん(笑)
ワンタケ
が
しました
おはようございます(^∇^)
髪乾かす問題は大きいはずですよね!
全身を温かい風で包み乾かすドライヤーみたいなのあったら好きになれそう…いややっぱめんどいっすね笑
ワンタケ
が
しました
わたしは美容室嫌いのせいでスーパーロングヘアなのでなかなか髪が乾かない!
あのぅ、普段シャワーキャップ使ってるんですか?
素朴な疑問です笑
ワンタケ
が
しました
おぉ…おかっぱでこんなに面倒なんだから、スーパーロングヘアは本当にひと仕事感がすごいですね!
安心してください、使ってないですよ笑
使ってないけどシャワーキャップとかシャンプーハットって可愛いなと思ってます(´∀`)
ワンタケ
が
しました
お風呂はビフォアーアフターが明らかに違いますね-。
私も入る前は面倒くさいなとか、出た時の寒さを思うと
かなり躊躇するものの、入ったら入ったで後の気分が
スッキリ、その後の作業がはかどるので、最近は観念して(?)、迷わず入るようになっているところです。(*´∀`*)
ワンタケ
が
しました
笑って頂き嬉しいです^^
そうですよね、観念するのが大事ですよね。
諦めが悪くって笑 頭より体、動かします!
ワンタケ
が
しました
そう、アタマよりカラダ使う方が、うまくいく事例の
ひとつですね~。
私は本日も「問答無用!」に入りました。
へそ湯にて長めにじっくりで、やはり出た後は気分
スッキリにてブログ記事出し作業とすることができました。
(^_^)
ワンタケ
が
しました
わたしも無事に風呂に入れました!
すっきり~!!
ワンタケ
が
しました
入らなきャ 気持ち悪ぃし…でも入る前マデがめんど-(;゚∇゚)
入ると 気持ちよくて 今度ゎ出るのと 出てカラ が めんどい( ̄∀|||;)
人間ッて勝手な思考-w-w
でも 同じ人がいて 嬉しい-w-w
ワンタケ
が
しました
コメントありがとうございます^^
なんかもう気付いたら自動的に入ってれば良いのにって思っちゃいますよね( ´艸`)
ワンタケ
が
しました
ワンタケ
が
しました
(これ昔の日々において
ここはバスタブで、気分良くとは程遠く。。
シャワのみの生活に陥っとります。。
いやいや、悪くないけれど^^
懐かしいと云えば、懐かしいだす^^)
おっ、お返事、ご心配なくっです、っです^^
ワンタケ
が
しました
めんどいのが自分だけじゃなくて良かったo(^▽^)o
ワンタケ
が
しました
o(^^o)(o^^)o
ワンタケ
が
しました
コメントありがとうございましたo(^▽^)o
ワンタケ
が
しました