らっしゃい!スナックワンタケ

奇妙なアラフォーの日常てんこもりお漫画ブログだよ

  • TOP
  • 登場人物
  • HISTORY VIEW
  • お知らせ&動画
  • お問い合わせ

倍だった3年前

2016年03月05日

 

漫画を最初から読む^^

 

 

 

 

「笑いたい時」カテゴリの最新記事

    • コメント数:
      21 コメント
    • カテゴリ:
      笑いたい時
    • by ワンタケ
    • < 前の記事
    • 次の記事 >

    コメント

     コメント一覧 (21)

      • 1. Rk-style
      • 2016年03月05日 10:05
      • あたしは仕事の休憩中にスマホで“半沢直樹”見てました(*^_^*)
        アパレル販売をしてました!
        通常、休憩中は他のショップの人となんか食べながら、あーだこーだ世間話に花咲かせてたんですが、
        みんな“半沢直樹”にハマり、耳にはイヤホン。
        誰一人として喋らない…。とゆー(笑)
        インカムも外して、絶対に休憩を邪魔されないようにしてました(笑)
      • 0
        ワンタケ

        ワンタケ

        がlikedしました

        liked
      • 2. ワンタケ
      • 2016年03月05日 10:16
      • >Rk-styleさん
        3年前のあの頃、アパレルをされてたのか~!すごく店員さん向いてそうですもんね(^O^)
        沈黙の集団半沢直樹、シュール~笑インカム外して真剣度MAX(`×´)
      • 0
        ワンタケ

        ワンタケ

        がlikedしました

        liked
      • 3. 南まっさく
      • 2016年03月05日 11:13
      • あんなに虐げられている時も5本指ソックス・・・!!
        「半沢直樹」1度も見た事ありませんが
        「やられたら倍返しだ!」
        は私の方が先に使っています!!直樹にパクられました。
      • 0
        ワンタケ

        ワンタケ

        がlikedしました

        liked
      • 4. みおすけ
      • 2016年03月05日 11:36
      • ちょうど流行りの頃だったので結婚式で皆から頂いたお祝いメッセージのコメントの締めが『倍返しだ!』だらけでした(*^^*)
        何を倍返しされたのか未だにわからぬままですw
        そして先々月弟が結婚式挙げたんですが、お祝いメッセージで母が今更『倍返しだ!』ってコメントしてました(;゜∀゜)
        だから何がwww
      • 0
        ワンタケ

        ワンタケ

        がlikedしました

        liked
      • 5. きっちょむ
      • 2016年03月05日 12:30
      • わ~!そんなにお忙しいお仕事をされていたんですね!
        私の3年前は、今とあまり変わりないです。
        下の子がまだ幼稚園で・・・
        お仕事をまだしてなかったかなっていう程度の違い。
        つまんないわ~
      • 0
        ワンタケ

        ワンタケ

        がlikedしました

        liked
      • 6. ワンタケ
      • 2016年03月05日 13:07
      • >南まっさくさん
        地下牢は冷えるもんですから、5本指ソックスの許可をいただいての労働です^^
        「やられたら倍返しだ!」は小学生の得意技でもありますな。
        あ、違いますよ、小学生みたいだなって言ってる訳ではないんですよアーゲフンゲフン(^o^;)
      • 0
        ワンタケ

        ワンタケ

        がlikedしました

        liked
      • 7. ワンタケ
      • 2016年03月05日 13:09
      • >みおすけさん
        勢い良ければ全て良し的なノリですねo(〃^▽^〃)o
        ご結婚おめでとうございます(3年前)
        そしてお母様かわいい^^素敵な結婚式ですねゲッツ!
      • 0
        ワンタケ

        ワンタケ

        がlikedしました

        liked
      • 8. ワンタケ
      • 2016年03月05日 13:11
      • >きっちょむさん
        お子さんが激かわいいゴールデン育児期じゃないっすか~。
        つまらないのは平和な証拠でっせ!
        ええこっちゃなす!(°∀°)b (今考えた独自の方言)
      • 0
        ワンタケ

        ワンタケ

        がlikedしました

        liked
      • 9. ゆーちゃん
      • 2016年03月05日 14:50
      • そして寝落ちして、もう一回見てます。
        結局見てる時間一緒。
        当のわたしは、毎度時代に取り残されてます。
        半沢直樹がいい人なのか悪い人なのかすら知りません。
        ワンタケさんほんと面白くて大好きです~
      • 0
        ワンタケ

        ワンタケ

        がlikedしました

        liked
      • 10. ラピ
      • 2016年03月05日 16:06
      • こっちきて、なっ、なんと10キロ太ったんです
        友人が遊びにきて、一緒に写真撮って愕然・ガクゼン!!
        で、ダイエッターになったっす
        で、3年前に希望数値に戻ったのだす
        苦節2年半の歳月をかけてのダイエット~っ
        あの某ランナーの
        「自分を褒めてあげたい」を実感
        ああ、あの3年前の栄光よオオ~
        でも、理想数値へのあと1キロ減は今もって実現されず…
        今も、明るい万年ダイエッター^^
      • 0
        ワンタケ

        ワンタケ

        がlikedしました

        liked
      • 11. yoshico13
      • 2016年03月05日 17:56
      • こちらにコメントがしたくて、アメーバ登録しました!
        今回のブログもとっても面白かったです❤
      • 0
        ワンタケ

        ワンタケ

        がlikedしました

        liked
      • 12. アヒルの母
      • 2016年03月05日 20:16
      • アメリカでユーチューブで見てたので、
        まとめてみたり、日本で放映されてすぐ見たり。
        私個人では半村おもしろかったけど、、もう3年前かあ
      • 0
        ワンタケ

        ワンタケ

        がlikedしました

        liked
      • 13. ワンタケ
      • 2016年03月05日 20:57
      • >ゆーちゃんさん
        お母様、なぞの2度見ですね笑
        私も下町ロケットとか見て無くて。たまには時代に乗りたいです。
        ありがとうございます。そう言って頂けてとっても嬉しいです!(‐^▽^‐)
      • 0
        ワンタケ

        ワンタケ

        がlikedしました

        liked
      • 14. ワンタケ
      • 2016年03月05日 21:03
      • >ラピさん
        おー!炎のダイエッターすごい^^自分を褒めてた時期ってイイですね~!
        週に何回かしかおやつを摂らないと書かれていたので、食が細いのかと思ってたら万年明るいダイエッターだったとは!
        間食しちゃう派なので見習いたいです(´∀`)
      • 0
        ワンタケ

        ワンタケ

        がlikedしました

        liked
      • 15. ワンタケ
      • 2016年03月05日 21:06
      • >yoshico13さん、はじめまして^^
        コメントいただけて非常に嬉しいです!
        面白がってもらえたので今日はニヤニヤしながら布団に潜り込みます!(^~^)ホクホク
      • 0
        ワンタケ

        ワンタケ

        がlikedしました

        liked
      • 16. ワンタケ
      • 2016年03月05日 21:11
      • >アヒルの母さん
        3年はあっという間ですね~^^
        アメリカ在住の友人の方が、頑張って日本の流行りを取り入れている気もします。
        私と同じで「皆と同じ時間を生きている」感覚を味わいたくなる時があるのかしら?(・ω・)/
      • 0
        ワンタケ

        ワンタケ

        がlikedしました

        liked
      • 17. 名もなき女
      • 2016年03月05日 23:18
      • 私もシンガポールからネットで見てました!
        すでに最終回を迎えた後見始めたのですが、面白すぎて1日で全話見ました(笑)
        シンガポール来たばっかりで友達もいなくてとにかくヒマだったんですよねー。
        しかし倍速で倍返し見てるって事は、要は4倍返しって事ですかね。
      • 0
        ワンタケ

        ワンタケ

        がlikedしました

        liked
      • 18. ワンタケ
      • 2016年03月06日 10:42
      • >名もなき女さん
        ポールから!一気に観るのは気分最高ですね^^
        4倍返し! 相手が可哀想!笑
      • 0
        ワンタケ

        ワンタケ

        がlikedしました

        liked
      • 19. トリス
      • 2016年03月07日 08:22
      • 半沢直樹がリーガルハイみたいにコミカルに…!!
        リーガルハイもめっちゃ面白いのでまだだったら是非(o゚∀゚o)
        飯塚氏にやや似てるw
        私も3年前に半沢直樹のイラスト描いたことあるんですけど、そのときはココリコ田中になりました。
        堺雅人難かし…
      • 0
        ワンタケ

        ワンタケ

        がlikedしました

        liked
      • 20. ワンタケ
      • 2016年03月07日 09:47
      • >トリスさん
        かー!トリスさんが言うならそら面白いだろうて!観たいで
        す。手が震えてきた。
        私は映画クヒオ大佐がイッちゃってて好きです^^気が向いたらお試しアレクサンダーo(^▽^)o
        飯塚氏・ココリコ田中は口元が間延びしているので、なんだかその辺にヒントがありそうですな!?堺雅人め…
      • 0
        ワンタケ

        ワンタケ

        がlikedしました

        liked
      • 21. ワンタケ
      • 2016年10月12日 12:15
      • 以上でコメント公開を締め切りました。
        コメントありがとうございましたo(^▽^)o
      • 0
        ワンタケ

        ワンタケ

        がlikedしました

        liked
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット
    顔
    星

    スポンサーリンク
    プロフィール
    ワンタケ

    ワンタケ

    ▶主に日本に生息中
    ▶ 頭の中はおふざけと食と酒
    ▶ 変な人に出会い変な事が起こる人生
    ▶ ムスコと夫と愉快な仲間が大好き

    • instagram
    • twitter
    • blogreader
    最新記事
    日常の中の滅亡【2】
    日常の中の滅亡【1】
    備蓄米の感想
    人気記事
      カテゴリー
      自己紹介 (20)
      笑いたい時 (45)
      しんみりしたい時 (37)
      変な人々 (140) [+]
      仕事人 (77)
      好きな人々 (216) [+]
      夫 (82)
      友達 (61)
      母または妹 (34)
      動物 (19)
      義妹夫婦 (20)
      まとめ読み (168) [+]
      エンマシリーズ (6)
      スナックワンタケ (3)
      お客様の中に神様がいます (22)
      玄関に知らない人が… (5)
      習い事の未解決事件 (15)
      隣の野際さん (17)
      副店長の末路 (9)
      産後5年間まとめ (24)
      誹謗中傷と私 (3)
      コロナ禍 (37)
      電車でゾッとした (4)
      なれそめ (23)
      ムスコ (587) [+]
      ムスコ 0歳 (56)
      ムスコ 1歳 (24)
      ムスコ 2歳 (26)
      ムスコ 3歳 (73)
      ムスコ 4歳 (104)
      ムスコ 5歳 (151)
      ムスコ 6歳 (28)
      ムスコ 小1 (63)
      ムスコ 小2 (51)
      ムスコ 小3 (11)
      日常  (754) [+]
      体の異変 (100)
      食べもの (132)
      行ってみた (132)
      買ってみた (36)
      そういう性質 (227)
      2人暮らしの頃 (12)
      工事不要の食洗機 (1)
      ゴリラ (10)
      同居 (9)
      幼少期〜高校 (105)
      仕事いろいろ (32)
      産前産後 (56) [+]
      妊娠期 (23)
      出産 (11)
      離乳食 (9)
      保活 (52) [+]
      最後の保活 (21)
      雑談とお知らせ (24) [+]
      LINEスタンプ (1)
      家宝 (19)
      アーカイブ
      2025 [+]
      2025年07月 (6)
      2025年06月 (14)
      2025年05月 (14)
      2025年04月 (12)
      2025年03月 (14)
      2025年02月 (11)
      2025年01月 (19)
      2024 [+]
      2024年12月 (21)
      2024年11月 (24)
      2024年10月 (27)
      2024年09月 (24)
      2024年08月 (28)
      2024年07月 (31)
      2024年06月 (30)
      2024年05月 (31)
      2024年04月 (30)
      2024年03月 (30)
      2024年02月 (21)
      2024年01月 (31)
      2023 [+]
      2023年12月 (31)
      2023年11月 (30)
      2023年10月 (33)
      2023年09月 (29)
      2023年08月 (25)
      2023年07月 (8)
      2023年06月 (7)
      2023年05月 (19)
      2023年04月 (14)
      2023年03月 (5)
      2023年02月 (9)
      2023年01月 (12)
      2022 [+]
      2022年12月 (26)
      2022年11月 (26)
      2022年10月 (28)
      2022年09月 (31)
      2022年08月 (35)
      2022年07月 (19)
      2022年06月 (18)
      2022年05月 (18)
      2022年04月 (44)
      2022年03月 (57)
      2022年02月 (43)
      2022年01月 (39)
      2021 [+]
      2021年12月 (39)
      2021年11月 (31)
      2021年10月 (31)
      2021年09月 (26)
      2021年08月 (20)
      2021年07月 (28)
      2021年06月 (30)
      2021年05月 (24)
      2021年04月 (23)
      2021年03月 (18)
      2021年02月 (14)
      2021年01月 (9)
      2020 [+]
      2020年12月 (9)
      2020年11月 (12)
      2020年10月 (19)
      2020年09月 (28)
      2020年08月 (24)
      2020年07月 (28)
      2020年06月 (8)
      2020年05月 (5)
      2020年04月 (10)
      2020年03月 (29)
      2020年02月 (26)
      2020年01月 (23)
      2019 [+]
      2019年12月 (9)
      2019年11月 (9)
      2019年10月 (7)
      2019年09月 (9)
      2019年08月 (7)
      2019年07月 (4)
      2019年06月 (7)
      2019年05月 (5)
      2019年04月 (6)
      2019年03月 (5)
      2019年02月 (6)
      2019年01月 (6)
      2018 [+]
      2018年12月 (6)
      2018年11月 (4)
      2018年10月 (4)
      2018年09月 (4)
      2018年08月 (5)
      2018年07月 (5)
      2018年06月 (2)
      2018年05月 (3)
      2018年04月 (5)
      2018年03月 (3)
      2018年02月 (7)
      2018年01月 (9)
      2017 [+]
      2017年12月 (20)
      2017年11月 (18)
      2017年10月 (9)
      2017年09月 (14)
      2017年08月 (14)
      2017年07月 (14)
      2017年06月 (14)
      2017年05月 (13)
      2017年04月 (17)
      2017年03月 (11)
      2017年02月 (15)
      2017年01月 (14)
      2016 [+]
      2016年12月 (18)
      2016年11月 (18)
      2016年10月 (21)
      2016年09月 (16)
      2016年08月 (14)
      2016年07月 (19)
      2016年06月 (20)
      2016年05月 (19)
      2016年04月 (19)
      2016年03月 (24)
      2016年02月 (24)
      2016年01月 (19)
      2015 [+]
      2015年12月 (24)
      2015年11月 (23)
      2015年10月 (22)
      2015年09月 (21)
      2015年08月 (29)
      2015年07月 (29)
      2015年06月 (11)
      2015年05月 (1)
      記事検索
      読者登録
      Instagram
      スポンサーリンク
      • ライブドアブログ

      Powered by ライブドアブログ

      このページのトップヘ