出産はやはり予想と違いました
陣痛
陣痛計測アプリをインストールしていたのですが
昨日「陣痛は終わりましたか?」と通知が来ました。
陣痛は1ヵ月半前に終わったよ!続いてたら恐怖ですわ。
というわけで前回のクイズの答えは
②の「陣痛がすぐに来た」です。
③の「板東英二がすぐに来た」を選んだアナタ。
ユデタマゴニシテヤロウカ!^^
さて、次の展開で夫はいかに?
①~③のうち何が起こったでしょうか?
①夫が立ち会いをした
②夫が立ち会いをしなかった
③板東英二が立ち会った
板東英二がしつこくてゴメンナサイ^^
コメント
コメント一覧 (31)
前回の答えはハズレちゃった。陣痛がすぐに来たんですね!人それぞれですよね(*^^*)お一人お一人にドラマがあるわね。今回の答えは、、、②かな~?イザとなったらビビって消えちゃったとかだと面白いわね♪
ワンタケさん睡眠とれてます?新米ママは何時でもどこでも寝れちゃうかもね。頑張ってます賞を進呈します(笑)
ワンタケ
が
しました
板東英二じゃなかったのか?(笑)
今回は...う~ん...腹が減りすぎて板東英二にゆで卵をもらった!!ψ(`∇´)ψ
じゃなく⑴かな~(^_^;)
ワンタケ
が
しました
ワンタケ
が
しました
右に坂東、左に旦那もん、真ん中にワンタケさんの図柄
しか思い浮かばない!!(あ、坂東さんだけ呼び捨てにしちゃった★)
陣痛アプリの電脳っぷりが心がなくて恐怖(^^)
ワンタケ
が
しました
次は…普通に①で!はじめての子の出産は立ち会いたいかなと。
私も一人目は直ぐに本陣痛が来ました。
そして二人目…夜ゆっくりお風呂に入って、布団でまったり寝ようとしていたら、突然本陣痛が来ました。赤ちゃんが降りてきてるのもわかりました。もうその場で生めそうでした(^_^;)
なので、ワンタケさんも直ぐに生まれる体質なのかもしれないので、二人目の時は異変を感じたら直ぐに病院に行くことをおすすめします!
ワンタケ
が
しました
私も破水からの本陣痛、感覚短めだったから同じタイプだわ(>_<)でも、子宮口全開になるまで長かったーー…
ワンタケさんの出産エピソード、気になっていたので漫画楽しく見ています(^^)/
夫にも見せてます(笑)
ワンタケ
が
しました
クイズは…②でしょうか?
ワンタケ
が
しました
ハズレちゃいました!!( ´∀`)
次回はこうなったらもう絶対板東英二に来て欲しい!!
けどゆで卵しか持ってないなら役に立たないので笑(失礼…)
旦那さんが立ち会った!!かな??*\(^o^)/*
楽しみにしてます!!(о´∀`о)
ワンタケ
が
しました
その間に産まれてしまうので
正解は二番の立ち会わなかった!!
ワンタケ
が
しました
いつも楽しく拝見しています。
私もワンタケさんの一ヶ月前に出産しました。
ワンタケさんと同じ陣痛計測アプリを使っていたのでしょうね、私も「陣痛は終わりましたか?」通知が来ました。
当時は産後の体調が優れず、「とっくに出産終わったわ!!!」と壁にスマホを投げつけたくなりました…余裕がなかったんだと思います←
ワンタケ
が
しました
な衝撃が欲しいから2番で笑
(大変な場面なのにすみません!!( ; ロ)゚ ゚)
ワンタケ
が
しました
板東えいじが立ち会った~!!
ゆで玉子にしてくれ~~~笑。
ワンタケ
が
しました
ワンタケ
が
しました
ゆっくりじゃなくてもちゃんと見てるし、しっかり毎回ニヤついております( ˆᴗˆ )
クイズ、悩む~!どうしよう・・・!
えーい!②にします!
てかワンタケさん、産後なので無理だけはしないでくださいぃぃ・・・。
(ブログ読めるのはめっちゃうれしいけど、体調が心配でごわす・・・余計な心配、迷惑だったら尚更ごめんでごわす~。許してたもれ~※おじゃる丸が好きなので、こうなりました)
ワンタケ
が
しました
ワンタケ
が
しました
出産はどうしてこんなに個人差があるんですかね?
バラエティに富んでいますな~。
夫は立ち会っても良いみたいだけど私はそれに付き合う余裕が無くて笑
最近夫とナイスな睡眠シフトを汲んでかなり寝られるようになったのに、やっぱり眠い!不思議なもんです笑
いただいた頑張ってます賞を掲げて今日も育児をしながらスクワットo(^▽^)o
ワンタケ
が
しました
板ちゃん来なかった笑
確かに手元にゆで卵はありました( ´艸`)
陣痛がすぐに来てサクサクでした~!
ワンタケ
が
しました
頑なに!笑
なんか逆にごめんなさい笑(´0ノ`*)
ワンタケ
が
しました
逆に聞くけど、板東ってどこで捕まえられるの?
(私も調子こいて呼び捨てにしちゃった★)
陣痛アプリまた通知してくるのかな…今度いつだろう(^o^;)
ワンタケ
が
しました
うほほい^^
突然の本陣痛…恐ろしや!
そして救急車という流れなのですね。。
確かに、ちょっとの異変で病院に行ってみて本当に良かったです。
行かなかったら大変な事になってたかも(;´▽`A``
ワンタケ
が
しました
全開になるまで長いと、いきみ逃しが辛いっすね~!
旦那さまにも見ていただいているとは!笑(〃∇〃)
双子さんのお宅の育児方針、とっても勉強になりました。
素敵なご家庭にうっとり^^
ワンタケ
が
しました
人間空気読む。
陣痛アプリ空気読まない笑
クイズは…正解です!(‐^▽^‐)
ワンタケ
が
しました
バンドゥー来なくてマジ申し訳なし^^
しかしゆで卵はそっと私の出産を見守っておられました。
楽しみにしていただきやる気モリモリですヾ(@^▽^@)ノ
ワンタケ
が
しました
ものすごく正解!
下痢か確認はしていませんが笑
エスパー!(^O^)
ワンタケ
が
しました
いつも見ていただき嬉しいです。
コメントありがとうございます^^
そうそう、ちょうど疲れている頃に何食わぬ顔して陣痛が終わったか聞いてくるから「何だお前?」ってなりますよね笑
空気読めし(^O^)
ワンタケ
が
しました
いや~元々立ち会わない出産希望だったんですよ~(‐^▽^‐)
立ち会ってもらっても、感動的に終われない気がするし笑
ワンタケ
が
しました
ゆで卵にしていいの?笑
仕方分からんけど、分かったら順次ゆで卵にさせていただきます!(°∀°)b
ワンタケ
が
しました
うふふ~(・∀・)
ワンタケ
が
しました
お忙しいのにコメントありがとうございます^^
ブログとコメント返信は癒しなので、赤子と自分の体調が許す限り自分のためにやりたいんだけど、やっぱり毎日はできないのね~。
おじゃる懐かしいな~今もやってるのかな?^^
NHKはぬるくて楽しいですよねヾ(@^(∞)^@)ノ
ワンタケ
が
しました
おぉっ(≡^∇^≡)
ワンタケ
が
しました
コメントありがとうございましたo(^▽^)o
ワンタケ
が
しました