「ンギモッヂィイ~★」
とこやさんで へっどすぱを うけた わんたけは
あまりの きもちよさに そう さけびました。
もちろん じっさいには さけびませんでした。
こころの なかの はなし です。
「しゅっさんすると ぬけげが
はげしいけれど がんばれ。」
びようしの おっさんは わんたけを はげましながら
いいかんじに かみを きってくれました。
かみを きりおわった わんたけは
ちょうしにのって こう おもいました。
「もう いっけん いって みよう!」
とうひが りふれっしゅしたことで ぎゃくに
かたこりが きになってきた わんたけは
つづけざまに まっさーじてんに いくことにしたのです。
さて このせんたくが わんたけの うんの つき。
くびとかたを 40ぷんも まっさーじしてもらい
くびとかたは だいぶ ほぐれましたが
まっさーじを してくれたひとが
なんと けっこうな わきが だったのです。
わんたけは 40ぷんも しきんきょりで
わきがのひとに おせわになり
はなと めんたるが やられてしまいました。
かなしみに うちくれて
ふらふらと もーるないを さまよう わんたけ。
きぶんてんかんに しょっぴんぐをして
はやりの ぼうしを かぶってみても
わんたけには なんだか にあわない。
「そとのせかいは おそろしいね。」
わんたけは ぼうしをおいて
ためいきをつき そのまま
でぐちへと むかいました。
うすぐらい じこく いえに つくと
だんなさん と あかちゃんが ねていました。
この2かげつ すいみんぶそくと
わからないこと だらけで
いっしょに くらしてきた
だんなさん と あかちゃん と わたし。
あまりにも みなれた こうけいですが
そとのせかいを たいけんした あとなので
なんだか すこし しんせんです。
わんたけも とても
つかれて ねむかったので
いっしょの ふとんに よこに なり…
こうして ひとりきりの
わんたけの ぼうけんは まくをとじました。
コメント
コメント一覧 (33)
ワンタケ
が
しました
同感です。 たまに街に出たくなるけど、やはりおうちに帰ったらホッとしますね。
でもお出かけできて良かったですよね。
絵が表情豊かで、よくこんなにバリエーションが…すごいなぁ~と、いつも思います。
見ず知らずのあなたですが、大好きで~す。
ワンタケ
が
しました
ワンタケ
が
しました
WAKIGA!!首・肩のほぐれの代償が高い!!
100年後にはWAKIGAとKAREISYUUから人類は解放されるのかな~。
帽子、キャスケットでしょうか?私も似合わず鏡の前で愕然としました(^^)
WAKIGAの後の赤ちゃんはいつにも増して甘い香りだったと
思います★
ワンタケ
が
しました
せっかくヘッドスパしてさっぱりしたのに、ワキガの臭いにやられたのね~
ご愁傷様です...(−_−;)
ワンタケ
が
しました
いつも、楽しませて頂き有難うございます…どうぞ、心身共にごゆるりと…(≧∇≦)b
ワンタケ
が
しました
でも、リフレッシュ冒険できて良かったですね(^ ^)
胸、カチカチになりませんでしたか??赤子小さいと大変ですよね!
ワンタケ
が
しました
産後、久しぶりの外出は まさに冒険ですね~♪
赤ちゃん産まれると 今まで見ていた物も
違って見えるから不思議☆
ワキガ...大変でしたね
高校1年生時、クラスに3名も、強烈なワキガの子がいて 夏や体育の後は 鼻が曲がるかと思う程きつかったです。
そして若干ワキガ気味な夫なので
子ども達に遺伝が心配でしたが やはり長女が
去年くらいから気になってきたので
色々と対策をして予防しています
周りご迷惑かけないように(笑)
40歳くらいから夫のワキガは治まってきました!
でもこれからは加齢臭になるのかな?と
ニオイとの戦いは 終わらないようです(笑)
ワンタケ
が
しました
そとのせかいにふれ
わきがのにおいにたえたわんたけさんは
れべるが100あがった!
ワンタケ
が
しました
ヘッドスパ気持ち良かったでしょうねー!
その後のマッサージは大変でしたが…( ;∀;)
旦那さんと赤ちゃんが一緒に寝てる光景なんて、愛しさ100倍ですね!
思わず写真撮っちゃいそうです!!
想像して、なんだか心がホクホクしました!(*^▽^*)
ワンタケ
が
しました
ちゃんちゃん!!!!
ワンタケ
が
しました
でも、臭いに疎い私は昔ワキガの人とよくドライブした時期がありました~。そして気にしてませんでした~(^_^;)あとであの臭いがワキガと他の人から教えてもらいました。
授乳時間のしばりで二時間弱ですが、下の子はパパにみてもらい今日は私も上の子とランチに行く予定です!楽しみです♪
ワンタケ
が
しました
最初から読んでいってやっとここまで追いつきました!
そしたら、一個前の記事にまさかのピーチスが!!!
ピーチスで超どハマりしたのですごく嬉しかったです♡
また更新楽しみにしています!
くれぐれも無理なさいませんようにm(*_ _)m
ワンタケ
が
しました
私はもうすぐ2歳の娘がいますが、産後の大変さを思い出すと共にワンタケさんならではのエピソードや感覚で、笑いながらもギューギュー心を捕まれています。
こんな風に当時は思えていなかったな、けどワンタケさんを通して振り替えると尊い時間だったと…。
これからも楽しみにしております!
ワンタケ
が
しました
この冒険編大好きです!!
1人になると優雅にスタバとかスタバとかスタバしかいかない私に他の楽しみ方を教えてくれてありがとうございました(о´∀`о)
ワキガはきつい…。至近距離…お、お疲れ様でした!
ワンタケ
が
しました
外にはいろんな発見がありますね!
自分を見る目も変わります^^
暖かくなってきたら、お散歩いっぱいします!
車はちょっとだけ怖い(´_`。)
ワンタケ
が
しました
抵抗力が無いまま外出するとインフルもらっちまう可能性もあるので…体力をつけないとおっそろしい!
表情を描いている時、私は同じ顔をして描いています笑
ありがとうございます!元気出る出る~!ヾ(@^(∞)^@)ノ
ワンタケ
が
しました
尿かな?(^∇^)
ワンタケ
が
しました
成人式とかで無料告知とかしてあげようよWAKIGA。
本人は気付かないまま何となく避けられるとか。。
キャスケット、一体誰が似合うんですか?美保純?
WAKIGAに比べたら赤子は無臭の領域です!!(^O^)
ワンタケ
が
しました
3歩進んで2歩下がるといったところでしょうか^^
深い爪痕を残す罪なマッサージでした~(-^□^-)
ワンタケ
が
しました
最近赤子が育てやすくなりましたが、これからまた動き回るようになると…ふふふ^^
わたくし心身ともにごゆるりが足りないタイプなので、意識的にごゆるりしたいと思います!!о(ж>▽<)y ☆
ワンタケ
が
しました
無事に帰還できて良かったです^^
入院中は胸がカッチカチになりましたが、それ以来ノーカチカチです。
カチカチの痛さは忘れられないです(((゜д゜;)))
ワンタケ
が
しました
そうですね!
人も物も違う目で見るようになりました。
クラスに3人て多過ぎやしませんか?笑
海外ではフェロモンとして人気がある事もあるらしいですね。
加齢臭の闘いの後には果たして何があるのでしょうか?
素朴な疑問!!≧(´▽`)≦
ワンタケ
が
しました
このように ひらがなで かくことは
えほんの ほかにも どらくえ みたいな
ふんいきが だせますな
れべるが あがって うれしいけれど
わきがに きく やくそうが ひつよう(^ε^)
ワンタケ
が
しました
ヘッドスパ良かったです^^
写真撮りたい時に限って、部屋が暗かったりする不思議!
休日に家族がまったりしてる風景がこんなに平和なもんだとは子供の時分には分かりませんでした(´∀`)
ワンタケ
が
しました
終わった終わった!
あとは白髪を染めたいよう!!(-^□^-)
ワンタケ
が
しました
夏にならないと分かりにくいタイプもいらっしゃいますからね~^^
ワキガドライブはオメガドライブみたいで響きが申し分ないのでグッドですね!
ランチ楽しかったかしら!パパ頼れますね~素敵!( ´艸`)
ワンタケ
が
しました
はじめまして。最初から読んでいただきとても嬉しいです^^
ピーチスを貴方の街に送り込みたい★
赤子優先で無理せずやるのでお時間ある時見に来てください(〃∇〃)
ワンタケ
が
しました
やはり主人に赤ん坊をお願いして久しぶりに外出したとき「そとのせかいはおそろしいね」と感じましたもん(笑)
あの頃はひとりで町内の歯医者さんや美容院に行くことさえ大イベントでした。
今はこどもたちも自立して私は海外旅行もひとりで行けるようになりましたが、時々あの頃が無性に懐かしいです…
戻りたくはないですけど(笑)
ワンタケ
が
しました
なんだか2歳児を持つ自分からメッセージをもらったような感覚で私もグッと来てしまいました。
あっという間の今を大切にします。
2歳の今も本当に可愛くて尊い時間ですね!
これからも笑ってもらえたら私も元気もりもりです(o^-')b
ワンタケ
が
しました
そんなにスタバ行かれるんですか^^
スタバに電源入って無いノートパソコン持って行って仕事するふりとかするのも楽しいかと!!
ワキガはちょっとした祭りでした!
冒険編楽しんでいただけて良かった―!
描くのも楽しかったっす!( ̄▽+ ̄*)
ワンタケ
が
しました
世の中の経産婦は「そとのせかいはおそろしいね」タイプと「いえのなかにいてはきがくるいそう」タイプに分かれる気がします^^
赤子を抱えている以上、事故や病気をもらいたくないのもあるんですよね。
私もいつか海外旅行に!!
戻りたくはないと言えるくらい今やれることをやります(^O^)
ワンタケ
が
しました
コメントありがとうございましたo(^▽^)o
ワンタケ
が
しました