苦手な作業
やっと終わった!と思ったら、福祉課から再提出書類の連絡が来た。
でも点数に関わる事だったので、その親切心が有り難かった。
発売中の「本当にあった愉快な話」に掲載中です↓
タイトルは「義母にギブする2秒前♪」
↓このヘンな絵を目次に使ってもらって嬉しい。
今月号から連続3話、短期集中連載の予定です^^
![]() | 本当にあった愉快な話 2020年 01 月号 [雑誌] 429円 Amazon |
他では聞けない業界話が盛り沢山でとても面白いです!
以下コメント返信です↓
トロミさん
私もケンタ雑炊やりたいです^^
ポン酢…さすがプロの技だ!
美味しかったとのこと、書いてみた甲斐がありました!
suzy-lemonさん
私も手羽が嬉しいかも!
昔は国分寺あたりにもあった気がしましたがもう南町田だけっぽい?
そんなに早く予約が埋まるとは…ガッツが必要ですね。
クリスマスの人間観察笑 ワイドショーとかで顔モザイクでやれそうな企画!
コッコさん
イイニクの日前後に肉フェスに行ったのに、お好み焼きを食べてしまいました笑
私は焼き鶏と豚肉が好き…牛タンも好き…なんでも割と好き…^^
コメント
コメント一覧 (8)
ワンタケ
が
しました
保育園申し込みおつかれさまです!
私もやってきましたーT▽T
私も書類関係本当苦手で(そもそも提出物関係が本当に苦手…笑)
福祉課から電話ありがたいですね!!
娘が喘息持ってるので医師の意見書と思って受診したところ、「あぁ書かなくて大丈夫ですよー!まぁまた必要だったら言ってねー」と言われ、そしてそれを間に受けてしまうダメ母。。
案の定区の方に、そういうことはこちらで決めるんで提出してください(^^;
と呆れられしまいましたT▽T情けなさすぎてT▽T
お互い保育園無事受かりますように!!
ワンタケ
が
しました
ワンタケ
が
しました
読解力がないので、「で、何を書けばいいの?これは、どーゆー意味?」と?だらけになります(-_-;)
年末調整も大嫌いでーす。
漫画は書店でも買えますか?
あまぞーんで買い物したことないんです…お恥ずかしながら
ワンタケ
が
しました
そうそう、公的書類、半端ないよね…
似たようなこと何度も書かされるし、これでオッケーかと思っても必ず突っ込まれるし…
最近は、筆記用具も印鑑も持参して役所に行ってます。
リボンのペン習字って、にっぺんのみこちゃんだっけ??懐かしいーーーー!
ワンタケ
が
しました
ワンタケ
が
しました
ギボ!
人間として
ちゃんと生きないとねっ!
同じ姑として
いつかバシバシに泣かしてやりたいです~
論破ろんぱろんぱっぱ~で
ゴミ以下の生き物ねっ!
いや、むしろゴミに謝れ!ゴミは貴女みたいに 人を傷つけません!
せっまい狭い世界で偉そうにしていても
世間では 貴女をゴキブリよりも気持ち悪く思いますよ
俯瞰で自分を見ることが出来ないオツムしかないのに 他の一切の人間を傷付ける その神経が 気持ち悪過ぎて 家柄自慢出来る位置に
貴女はいません
むしろ、同じ人間と認めるのさえ気持ち悪く思いますよ
って 言いたい~
私、これ位は淀みなく話せるんですよ♪
過去に数回しかありませんが♪
ワンタケ
が
しました
予防接種の問診票もや保育園の申し込み、家庭調査票やら小学校入学書類なんかも。
子育てに関する書類は汚くても読める字で父親に書かせる!どうしても実際の子育ては母親中心になりがちだから、父親に把握させる意味合いも込めて。ってことらしいです。
スゲェ・・・全てが上から目線だ
って空いた口がふさがりませんでした。
一理あるんだろうけどね。
ワンタケ
が
しました