保育園の一時募集に落ちて、二次募集の保活中です。
関連記事↓
二次募集の保活② 見学しないと始まらない
ここから怒涛の保育園見学に入ります。
まずは第二希望と、その園の姉妹園の幼稚園の見学に行ったのでした。
しかし、距離が遠すぎると通いきれないという話もあるし
近いからといって合うとも限らないし、難しいところですね~。
明日は今回の続き「ニッコリニコライ保育園」の予定です^^
過去記事へのコメントも大切に読ませていただいてます^^ 前回のコメントのひとこと返信です~↓
メロウなイエローさん
過去記事を見ていただき、とても嬉しいです^^犬は永遠に人間の同士ですね。産後マジ辛かったっす。
保育園は「すべては良い方へ」と祈りながら書き進めております。ちょこちょこふざけながら笑
とおるさん
いろんな保育園があってびっくりしましたよ^^
(くさったばの)Nさん
ありがとうございます^^ムスコはイオンにいつでも行きたいのです。私も^^
高 麗子 (こう れいこ)さん
いえいえ^^遠いと通いきれずに辞め事も実際ありますからね!
私はめちゃくちゃ泥んこ遊びとかさせてくれる所に惹かれます^^
コメント
コメント一覧 (4)
このシリーズおもしろいです。
みょうがきゅうりがさっぱりしてて美味しそうなのですがどんな味付けされてますか?
ワンタケ
が
しました
うちもど田舎ですが、自然派なとこ、芸術やスポーツに力入れてるとこ、営利目的な感じのとこ…いろいろあります(o_o)
公立と私立でも先生の質?が違いますよ…笑
ワンタケ
が
しました
ワンタケ
が
しました
ワンタケ
が
しました