保育園の一時募集に落ち、二次募集の保活中です(結果は月末に分かる予定)
関連記事↓
第一希望にしていた保育園見学の潜入編2です。
二次募集の保活⑦ フリーダム保育園の発表会
園児の元に先生はすぐ来たけれど…園児の「キョトーン…」な感じも気になりました。
その前に見学した保育園と幼稚園は、
園児たちが目をキラキラさせながら挨拶してくれていたので余計に気になってしまい…。
この保育園は「昭和のおばあちゃんがデッカイ家でゆるっと預かるよ~」みたいなノリなのかも?
明日は今回の続き「ある場所へ電話」の予定です^^
過去記事へのコメントも大切に読ませていただいてます^^ 前回のコメントのひとこと返信です~↓
とおるさん
お化け屋敷っていうか、片付けられないオヤシキって感じでした笑
る?さん
うちも散らかってますのであまり言えたもんじゃないんですけどね…ハハハ^^
でも子供預かる所と飲食店や病院なんかはやっぱりねぇ…!
mさん
私も変換してみたけれど、毛は出て来なかったです。m毛。←あ、出て来た!!
経営が上手く行っている保育園の資産とかすごいですからね~。調べてビックリしました!
うめきちさん
その石鹸、めっちゃ懐かしいですね!笑
蛇口に思いっきり口付けて直飲みする子の行列も見えます笑 ありがとうございます~!^^
中村こてつさん
もしかして逆に他の保育園より逞しく育ったりして!?
ストロング菌活保育園!!
メロウなイエローさん
「ワンタケ様①」「ワタンケ様②」って書いてある2つの資料…なぜ2回目だけ間違ったのか笑
これからワタンケでやっていけるか要検討です!
コメント
コメント一覧 (4)
私も偉そうに言えないのでツラいです~(〃∇〃)
いつも、嫁ちゃんと娘に片付けの事で叱られております~
ワンタケ
が
しました
うちはもう満3歳まで待って幼稚園に入れる事にしました。
姪っ子甥っ子を見てると早くから集団生活させてる方が成長も凄いし物怖じしない性格でいいなぁと思います。
ワンタケ
が
しました
やっぱり、口コミよりも実際にみた方が良いんでしょうね。うちは転勤族なのでいずれは見たこともない学校に子どもを通わせることになるのかと思うと今から気が重いです(^_^;)
ワンタケ
が
しました
ワンタケ
が
しました