保育園の一時募集に落ち、二次募集の保活中です(結果は月末に分かる予定)
関連記事↓
本日は最後の保育園見学の様子です!
二次募集の保活⑪ スパルタ流しそうめん保育園
「厳しいはずの教育」が、何らかの理由で緩んでいたが…。
のんびりムスコにとってはちょうど良いのか!?
保育園の名前を「スパルタ流しそうめん保育園」にするか
「スパルタン流しそうめん保育園にするか」すっごい悩みました。
過去記事へのコメントも大切に読ませていただいてます^^ 前回のコメントのひとこと返信です~↓
あいんこさん
ジェニーちゃんはスタイルも良かったんですよね~!そしてストレートロングのティモテの「ヘアサロン」の方を私も持っていました!
え、私って長女感出とりますか!? 「兄がいるB型」だと思われがちのA型長女です^^
しょーこさん
説明書通りも応用も…天才が始まってますね!!うちも小学生まで待ちます^^
「ブロックを家族に見立てておままごと」めっちゃ可愛いですね!友人コロッケちゃんのムスメちゃんは、おままごとのメンバーにマヨネーズ容器が必ず入るそうです笑
いちごさん
<●><●>カッ ←これ可愛いですね^^
うちもそのカルタありますが、カルタは浴びないです!私もさっきヨーグルトをこぼされてチベットスナギツネになっていました笑
チェリーさん
浴び仲間&ラグに吸い込まれ仲間ですね笑
フタにカッタ―で貯金箱みたいに穴を開けておくと、片付けや後から出て来た時に便利で楽しいらしいです!←めんどくてやってない^^
めぐめぐさん
後から後から出て来るので、片付け大変ですよ!笑
でも他のブロックと違って踏んでも痛くないのが有り難いです。踏み放題!!
ぬるっと園長、もしかしたらなんかただ単に使えないバイトリーダーな性質なのかもです笑
ランさん
繊細なジェニーちゃんに慣れていると、バービーを見た時の衝撃がすごくないですか?
バービー好きな友人宅で「やっぱ洋モノは違うわぁ…」としみじみ思いました。
うちにはまだジェニーちゃんいます^^
あかしるさん
笑ってもらえて至極光栄です^^^^^^
る?さん
そう言っていただけると、自由に遊べます笑
色がカラフルなので、ハンバーガーやサンドウィッチごっこも楽しいです^^
黒木ハマコさん
やっぱり引っくり返しますよね!笑
対象年齢通りでも、手の力が足りないオモチャって結構ありますよね。「手の力が足りない」なんて発想、子供が産まれるまで全く無かったなってしみじみ思いました^^
コメント
コメント一覧 (4)
どの保育園を選ぶのか 気になりまくっています~
スパルタにするか スパルタンにするか
すっごく
悩まれたのですねっ
今日のブログを読ませて頂いて、すっごく悩むことがどんどんなくなっていると気がつきました! 私の口ぐせ 「ま、いいかっ」は 家族全員の口ぐせにもなっています
家族そろってますますバカにミガキがかかりそうです
それにしても、すっごい悩みがスパルタかスパルタンって… そんなワンタケさんが大好きです~
ワンタケ
が
しました
ワンタケ
が
しました
ワンタケ
が
しました
同じく、スパルタンX世代です!!
兄と良く奪い合ってやってました!笑
懐かしくて、思わずお邪魔しちゃいました!
あの音楽が脳内リピ、止まらなくなります!
(*´∀`*)
ワンタケ
が
しました