保育園の一時募集に落ち、二次募集の保活中です(結果は月末に分かる予定)
関連記事↓
本日は、保育園見学が全て終わったあとの希望選定の続きです
二次募集のの選定③ 最強の園だと思ったけれど
「ニッコリニコライ保育園」が最強の園だと思ったけれど…次回に続きます。
過去記事へのコメントも大切に読ませていただいてます^^ 前回のコメントのひとこと返信です~↓
さらさん
「教育系だとスポーツもできるようになる」というのは本当に素晴らしいですね!
確かに夫も私も教育系に通った後、運動もそこそこできました。しかし勉強は出来ませんでした笑
入れたら安泰な気もするし、うちの子は本当に付いて行けずに転園する事になりそう…慣れかしら^^
る?さん
結果、今週出る予定なんです。激しくソワソワしています!
コロナの件で、お出掛け迷っちゃいますよね。マスクも除菌アルコールも品切れだし…家が一番?
コッコさん
園の影響、かなり出るものなんですね!ある意味、二次募集で見学で来て良かったです。
「市内の保育園幼稚園がいくつか集まって発表」←これすごく見てみたいです!
先生の評判かぁ…きっと名物先生がいるような所は二次募集掛からないんですよね~^^
だまばいさん
「1番の希望を出した所に入れるかどうか分からない」本当にそうですね!今週ドキドキです!
なんか準備が間に合わない自信がありますよ笑 ミシンめんどくさいよ~^^
「小学校では、同じ保育園からが占める人数が1番多かった」←私もそうだったので、小学校がスムーズでした。
もう決まったら保育園の近くに引っ越そうかなとか考えてます笑
コメント
コメント一覧 (5)
ワンタケ
が
しました
私も大きなお腹で何件も見に行ったなぁ~妊婦ハイで、子供たちを見てはまだ見ぬ我が子を想像して涙出たりしてた←感受性の暴走したヤバイやつ。
ワンタケ
が
しました
綺麗とか可愛いとかちゃんとわかるんですね!人が言われると嬉しい事も!
ワンタケ
が
しました
ご主人の肋骨ひびが気になって!
私も数年前、咳のしすぎで肋骨にひびが入り、その後も仕事(保育士)休めず病院にも行けず、市販薬で対応しても咳が止まらず。仕事中に咳をしたら体内から【バリッ】と音がして折れました(>_<")その後、肋骨を押さえながら勤務時間が終わるのを待っていた(笑)
なので、ご主人の咳が長引かないことを祈ってますー!
ワンタケ
が
しました
ワンタケ
が
しました