自粛の弊害(2コマ)
ムスコがどんどんババくさくなっていく。申し訳ないけど、それはそれで可愛い。
過去記事へのコメントも大切に読ませていただいてます^^ 前回 のひとこと返信です↓
とおるさん
どうも…ありがとうねぇ…^^
ぴーさん
豆苗の収穫、いいですね!ムスコにやらせてみます。
ムスコ用の包丁を買った気がするけど、どこに置いたのかな…^^
うちも食べてくれない気がします笑
yukolinaさん
ムスコが好きな家遊びは、家にあるものを積んで(ブロックでも)その間を崩さないように通る遊びです。
崩れそうに積んだり、間隔を詰めていくと喜びます^^
ムスコは昼寝はする時としない時がありますが、いずれにしろ昼寝の時間が遅め…。
シンプルなお弁当っていいですよね。シャケ弁とかのり弁とかもロマンがある。
ムスコ、トイレはまだかなぁ…う~ん!!
ネコ蔵さん
ベランダもいいですねぇ~^^
うちはポップアップテントもやってみましたが、1人でしまうの無理でした笑
コメント
コメント一覧 (11)
からの、みんなは松本さん派発言に吹き出しました。(松本さん失礼しました)奇遇ですね、私も少数派の稲葉派です!笑
コロナってて鬱々した気持ちになりがちですがワンタケさんブログは私の心のデトックスです∩^ω^∩
ワンタケ
が
しました
エロスを感じる…ッ!
かにみそとにんにくかああああああああッ!
あんじょうやっとき!
ワンタケ
が
しました
ワンタケ
が
しました
ブログのタイトル見て息子くんの象さんネタかと思ってしまいました!笑
ワンタケ
が
しました
このときの稲葉さんは本当にかっこよすぎる。
そして、チンアナゴ。ちょっとネーミングが卑猥に聞こえるチンアナゴ(笑)
地面に埋まってる体を想像すると笑える!息子くん、ナイス⭐
私は今日は在宅という名の休みです(^^)d
ワンタケ
が
しました
なのにずーっと読み専な、
コメント下手な私が、勇気を出しました(おおげさ)
神奈川県住みの私から…
神奈川弁とはなんぞ?
ワンタケ
が
しました
と思いました。
みんな思っててよかった★
ワンタケ
が
しました
そのセトリ最高ですね~
懐かしき20代の頃だ(笑)
ワンタケさんはまだ10代だったでしょうね!!
ワンタケ
が
しました
心が潤いました!
息子くんありがとうねぇ~!!!(笑)
ワンタケ
が
しました
そしてなんて優秀すぎる食材たちで作られたなんと美味しそうなパスタ!!(^○^)
ワンタケ
が
しました
ワンタケ
が
しました