頑張ったムスコ へのコメント、ありがとうございました
・最初はうんちも上手にできないなんて、なんて可愛いんですかね…
お子さんみんな頑張ってますね~^^
・「大人になったらスマホ片手にトイレから出てこなくなったりしてw」
↑この未来がめっちゃ見える…笑
・ムスコのうんちのために泣いてくれて本当にありがとうございます。
まだまだ長い道のり、お互い親子で楽しんでいきましょう^^
・おすすめしていただいた絵本、「だるまさんが」の作者さんなんですね!
だるまさんもかわいいのでうちにもいます。なぜか母の家にも笑
役に立たない上に可愛いとは、まるでムスコのような絵本だ笑
もうちょっと詳しく
大事なところはゴニョゴニョしてて聞き取れなかった。
「一番最後に一緒に暮らした犬」の漫画3選↓
エジプトのメジェドの付箋クリップを買った
2021年の手帳はコレにしたんだけど
ネットではほぼ売り切れてた↓
本屋さんにはまだまだ結構あったんだけど
11月始まりだからそろそろ終わりなのかな。
毎日ニットを来ているんだけど、静電気がすごい…(毎年すごい)
なんか良い案あったら是非教えてください
本日もありがとうございました
コメント
コメント一覧 (7)
ワンタケさん、なんて
面白いタイミングをひいたんだ~と思いました♪
ワンタケパワーですねっ(*>∇<)ノ
ワンタケ
が
しました
というか、友達に、
「すずめ(仮)が教祖になったら、私信じるわ~」
と言われたことがあるぐらい、超越した存在らしいもんで……
息子の時の幼稚園で、勧誘してくることで有名な人達が、私のとこには全然来ませんでした(笑)
ワンタケ
が
しました
タイトル見て「?」となりましたが
確かにもう少し詳しくお願いしますよ(笑)
ワンタケ
が
しました
ワンタケ
が
しました
ワンタケ
が
しました
何それー!高次元の存在がものすっごく気になるーー笑
その方、何者だろう。
宗教を論破する勢いだね。
ワンタケさんの手帳、私も欲しいから買う!!!ゴメンね、気持ち悪いけど、勝手にお揃いにさせて頂きます(^人^)
静電気は、静電気避けのスプレーをニットに噴射しまくるとか…?
この時期、静電気が怖くて車のドアを触る瞬間が最高に心臓が高鳴る。
ワンタケ
が
しました
聞いてみたかったなあ…
私放電体質で静電気が大嫌い!
服の着合わせ(繊維どうしの)に気をつけるのと、
冬場は特に静電気防止スプレーをします。
買うのはめんどいので
柔軟剤かコンディショナーを水で薄めた液体を百均の霧吹きに入れて
静電気が起きやすい服にかけます。
また、花粉の時期は1番上の服にかけて置いて、着くのを防止してます。
テレビでやっていた方法ですが
静電気があまり起きなくなりました。
ワンタケ
が
しました