お越し下さり、ありがとうございます
アラフォー夫婦と4歳ムスコの日常ブログです
「お隣のお母さん」のお話
その1 ファースト野際さん
その2 野際さんの子ども観
その3 思った以上に大推進
その4(終) 「野際さんのあの頃」 ←今回はコチラ!
野際さんはお隣さんなので
また出てくると思います
お読みいただきありがとうございました!
明日は
「保育園の年中さん組で新展開」です^^
「察するに…」な過去記事2つ
3年使って壊れたけれど結局また同じのを買った。私にはこれで十分↓
ずっと欲しいんだよ…!↓
お読みいただきありがとうございました
コメントはコメント欄にて返信します♪
次回もお楽しみに^^
コメント
コメント一覧 (14)
もう、野際さんも呼んでドンチャン騒ぎして欲しいです。
ワンタケ
が
しました
ワンタケ
が
しました
ドンチャン\(^o^)/
ワンタケ
が
しました
逆に野際さん家からはバラエティーを観て笑う声が時々聞こえるので、野際さんが毎日ドンチャンやってる=うちの音が聞こえないという可能性!笑
ワンタケ
が
しました
おーお引越しおめでとうございます^^
ご近所にドンチャン派が多くいらっしゃいますよう!!
せっかく一軒家ですものね!
ワンタケ
が
しました
ありがとうございます!
惚れていただいたので(笑)また野際さんシリーズを描こうと思います~^^
ワンタケ
が
しました
「ドンチャン」という言葉のチョイスが良いですね。
また登場いただきたいです!
ワンタケ
が
しました
ワンタケさんは、そうゆう風に人に恵まれているお姿が似合うと思います😊
色々ご家族のことで大変なこともあったと思います…ハラハラと心配してました
子供が小さくしかも男の子、『ドンチャンして👌』と言ってくれる隣人なんて滅多に出会えませんよね!さすがワンタケさんです✨
いつもブログ楽しく拝見してます。
これからも応援しています♥️
ワンタケ
が
しました
私も向かいに小さなお子さんのいる御家族が引っ越してきたらドンチャンしなさい!と言おうと思います。
ワンタケ
が
しました
ありがとうございます^^
またドンチャン要請があった際には
描きたいと思います!
ワンタケ
が
しました
ありがとうございます…!!
見守ってもらえたからこそ今があると思います。
やっと野際さんの所まで辿り着きました笑
縁を大事にしていきたいと思います^^
ワンタケ
が
しました
イエーイ!!
私も言おうと思います!!
とりあえず向かいの犬には「犬好きなので気にしないでくださいね!」とは言えたので満足です^^(←あっ…犬じゃなくて飼い主に言いました!)
ワンタケ
が
しました
息子くんに、自分のお子さんをかせねていたのかな。
なんかじーん…
良いご縁ですね✨
ワンタケ
が
しました
「周りに迷惑かけないようにしなきゃ!」って思ってたから
本当にありがたい野際さんです^^
野際さんの美と健康を祈って毎日ドンチャンします!
ワンタケ
が
しました