初めましての方も
いつも見に来てくださる方も
ありがとうございます
アラフォー夫婦&4歳ムスコの日常や
インパクト大だった事などのブログです
家族の中でも妹が一番
ムセに悩んでいたようで
温度差がある場所に移動するだけで
オエッとなっちゃうとのこと。
冷たい物でムセる
イコール
寒暖差アレルギーでは
無いけれど
冷たい物を一気すると
ダメージがあるのは確かな体質。
キンキンのアイスコーヒーとか
マックシェイクとか
めっちゃ好きだけど…笑
冷たい物は一気に行かず
まずはちょびちょび
行くようにするよ!
たぶん最初が肝心!
明日は
苦手だった秋の味覚
のお話です
「犬とハリネズミ」 のお漫画 2つ▼
【私が今気になるアイテム BEST3】
ネーミングが良すぎる▼
これからの季節に良さそ~
Vネック状に着けても良いみたい▼
首は関係無いけど
ムスコにコレ必要な気がする▼
明日からお買い物マラソン♪
エントリーはコチラから!▲
お読みいただきありがとう
次回もお楽しみに
コメント
コメント一覧 (10)
少しずつキンキンしたの飲むようにします‼︎むせると辛いので( ; ; )
ワンタケ
が
しました
アイスとか一気に食べると頭キーンって痛くなるってよく聞きますけど、私キーンはないけど喉がキューっと締め付けられて息ができなく?なるんですよね🤔これも何かあるのかな?
シェイク最高ですよね😁
喉がキュッとなるけど
ワンタケ
が
しました
気持ち分かりすぎてコメントせずにはいられませんでした!
私も寒暖差アレルギーでムセまくります!!
マックシェイク特にムセます(笑)
あと寝起き、食後、お風呂上がり、寒いとこから暖かいところに入ったときなんか鼻水ダラダラくしゃみ連発💦
そっちはないですか?
そしてすぐお菓子冷やすのも分かるー!
個人的に極細ポッキー最高…っ!
あとはキットカット(*^^*)
ワンタケ
が
しました
かなり苦しんで、飲んでむせる💦
ストローのスプーンで食べてます。
→スタバのフラペチーノも食べる
最近のマックシェイクは子供の頃
よりはだいぶ緩くなってるのか
こっちの体力が上がったのか?
チョコパイは冷凍もオススメです。
箱ごとぶち込んだ方がいい感じ。
チョコ冷やすの当たり前ですよね。
スニッカーズ冷やすのは無理です。
ワンタケ
が
しました
ワンタケ
が
しました
スニッカーズ絶対硬いよ!笑
私もこれからめっちゃ気を付けます!
ワンタケ
が
しました
友達は逆に日光アレルギーです。(逆に?)
それ気管支がキューだから、ゆっくり食べましょう、お互いに!
シェイク大好き…ポテトつけて食べる…。
ワンタケ
が
しました
シェイクでムセない事ないくらいですよね笑
私は鼻は大丈夫で、喉にめっちゃ来ます!
極細ポッキー良さげ♪
今はマカダミアチョコ冷やし中です。
ワンタケ
が
しました
ストローのスプーンで行けばムセなさそう!
今度やってみます!
チョコパイは箱ごとかあ…いろいろ冷やしの学びがある笑
ワンタケ
が
しました
しかもね、実家ではお互い冷やしてなかったのに、大人になってからなんで不思議です。
私も夫と義妹の共通点好きだから話わかる!
血は争えないですよね笑
ワンタケ
が
しました