初めましての方も

いつも見に来てくださる方も

ありがとうございますラブラブ

 

アラフォー夫婦&4歳ムスコの日常などを

毎朝6時に更新しています焼き芋

 

本日は

初めての発達検査

のお話ですにやり

 

関連記事はコチラ ▼

発達外来①

発達外来②

発達外来③

発達外来④

ぼく、なんで検査するの?

 

 

 

いよいよ発達検査

 

 

ムスコは検査を

楽しみにしていました

 

 

…とその前に

 

少し前に書いた記事の事で

 

 

どうしても触れて置きたい

コメントがありまして…↓

 

 

 

 

↑私にもムスコにも愛ある

とっても素敵なコメントで

本当に嬉しかったのですが

 

 

 

なぜ発達障害を

スルーしないかというと

こんな感じでね…↓

 

 

 

ムスコ本人や周りが困る事を

少しでも解消したいと

思うからなのです

 

 

私自身は今

そんなに困っていない

 

 

何故なら今

ムスコが笑顔で

日々を過ごしているから

 

 

それでも成長するにつれ

 

 

困り事が増えてくると

どんどん笑顔が

減ってきちゃうと思うから

 

 

笑顔を増やすべく

困り事の解消法を探るべく

 

 

発達外来へ行き

発達検査を

受けることにしたのです

 

 

やれる事はやる!

 

 

そして

やれない事はやらない笑

 

 

あまり無理をせず

親子で行ける道を

ゆっくりと進んでいる感じです

 

 

あと、先人のママさん達を見て

「私達も大丈夫!」っていう

 

 

安心感を貰っているのも

本当に大きいと思う!

 

 

 

という訳で明日は

 

初めての発達障害

その② 暴れそうな母編

の予定です

 

 

 

 

 

お読みいただき

ありがとうございましたラブラブ

読者登録

いいね・フォロー・コメントみになりますキラキラ

 次回もお楽しみに音符