連絡を絶つ
↓
没頭&視覚化
↓
時間を経て忘却
↓
義母<梅沢富美男
初めての出産&育児で
「ムスコが泣いてる!
何とかしなきゃ!!」
みたいな思考回路の
延長線上で
軸が自分から外れていたことも
大きな原因の1つだったと思う。
今はやっと自分軸に戻って
「誰がどう言おうと
私にとって
ムスコがかわいいのと
同じ原理!!」
というマイ軸が
ムスコの存在と共に
支えになっている
という訳で
明日に続きます
義母が頭から離れた後も
爪痕を残しに来る義母に…
この話を最初から読む→★
「食べ物」のお漫画
コメント
コメント一覧 (10)
着信を夢芝居にしてた時期がありました😊その時期は舟唄もいきました(おそらく病んでた
産後、自分軸が戻ってこないんです🤔ムスコさんが何歳ぐらいの時に戻りました?もちろんギボちゃんとの兼ね合いが大きかったと思うのですが…
ワンタケ
が
しました
あと包丁高すぎん?
ワンタケ
が
しました
今、そしてこれからは、同じような感じでいきますか?義母に対して
ウチは義実家全員無理なんですが
夫は普通に自分の家族なんで大丈夫なようで‥
夫の理解?具合も大事ですね😢
ワンタケ
が
しました
たとえ別居しても義母の軸だったのに、今、引越準備してるのですが、もう楽しくて楽しくて🎶
嫌いな場所ともおさらば👋という気持ちと新たな場所へのワクワクでやっと時分に軸を戻せそうです🙆
今後の義母への対応もあるので、続き楽しみです❗
ワンタケ
が
しました
お母さんの愛という感じがして凄くいいです
ワンタケ
が
しました
着信音がを夢芝居!!富美男で病むってなんか明るくない?笑
私は本当に徐々に徐々に戻ってきて、ムスコが5歳になって完全復活!
って感じでした。
軸を戻すためにめちゃくちゃドラマや映画にどっぷりだったよ~笑
ワンタケ
が
しました
名前に「美」を入れる勇気…さすが富美男だよね。
包丁は夢芝居価格だよね。さすが富美男だよ!!
ワンタケ
が
しました
同じ感じで行くよ!心が変わらなければ笑
旦那さんは家族だから大丈夫だろうけど、嫁は家族ではないからねぇ。
私は私で行くよ。何やっても良く思われないの分かり切ってるからね。
ワンタケ
が
しました
引っ越し準備が楽しいとの事、想像するだけで私も嬉しいよ!
引っ越しって何気に人生の上位ストレスだから、お休みもいっぱいしてねん。私は胃痛があった笑
軸は絶対戻ってくるよ!ウキウキの春だね♪
ワンタケ
が
しました
ブログをやっていると「変な子~」みたいなコメントも来るのです。
でもやっぱり私にとってムスコがかわいいのは揺らがない。
いてくれるだけでホクホクします♪
ワンタケ
が
しました