初めましての方も

いつも見に来てくださる方も

ありがとうございます看板持ち飛び出すハート

 

5歳ムスコ&アラフォー夫婦の日常など

毎朝5時に更新しています

 

初めましての方はコチラから指差し気づき

 

昨日は2回投稿がありました

1回目 義母が思い出になるまでに⑦

2回目 育てられているのはどっちだ?

 

本日1回目の投稿は

「義母が思い出になるまでに」⑧です

 

本日2回目の投稿は

母の迷言 です!

 

 

夫が「要らない」と

断ってくる時もあるけれど

貰ってくる時もあり…

 

 

今はもう何とも思わないから

貰おうが貰えまいが

本当にどっちでも気にしない。

 

 

気にしていた頃だったら

「夫の分だけ!?」と

その都度悲しくなっていたよ悲しい

 

 

「ワンタケさんは妊婦だから

お刺身は食べられないでしょ!?」

みたいな感じで

 

 

「私の分だけ無い」系の意地悪

同居中もよくあったなぁ…不安

 

 

でも私の方が

美味しい物をいっぱい知ってるから

別に要らないわよ!!

 

 

私からの美味しいお返しや

お裾分けが無くて残念だわね…

と思っちゃうことは少しある指差し

 

 

でも義父と義妹ちゃんは好きなので

未だにこっそり夫を経由して

持って行ってもらう事もある

 

 

その時は「義母への嫌がらせ」

とかでは無いので

 

 

万全にバレないように

持って行ってもらってる真顔

 

 

 

という訳で

明日に続きますびっくりマーク看板持ち

 

 

義母ショックから立ち直った後

それに関係する

育児の悩みが出た話など!

 

 

この話を最初から読む→

 

 

 

お読みいただき

ありがとうございました目がハート

読者登録

いいね・フォロー・コメント嬉しいです

 次回もお楽しみに指差し飛び出すハート