産後から妙に
掃除をしたいと思うようになった
それまではそこまで
掃除願望は無かったように思う
(むしろめんどさしか無し)
産後に掃除を
するようになったのは
「ムスコのために」
というのも一因だし
「時間が取れないこそしたい」
というのもあると思う
「無理しなくても良いよ」
と夫が言う時もある
「時間が無いから
夫にやって欲しい」
とは思わない…
私は他の誰でもなく
自分のために自分で
掃除をしたいんだと思う。
家と自分が
ちょっと同化してきたのか?
家が綺麗だと
まず自分が嬉しい
産後そんな風に
変わって来た。
人を呼べるほど
綺麗では無いけどね
昔から掃除嫌いだったから
産後のちょっと不思議な変化
ムスコが書く口が好き↓
いつもにっこり
それではまた明日
明日は
「あなたの周りの左利き」
のお話をしに来ます♪
「ムスコめ…」 のお漫画
「これで充分!」お気に入り掃除機▼
食事にも掃除にも備蓄にも重宝!▼
防災&備蓄を見直して買い足しするよ
お買い物マラソンの
エントリーはコチラから♪▲
コメント
コメント一覧 (12)
私も、時間が限られているときだからこそ、何かしたい、片付けたい!というのがあります。
産休に入ったのですが、
産まれるまで…と、何かに急かされるように片付けに追われています( ´−ω−` )
産まれたら、
赤ちゃん寝ている今しかない!
と、動いている自分も容易に想像できます( ˊᵕˋ ;)
優雅に時を過ごせる余裕が欲しい(笑)
ワンタケ
が
しました
ワンタケ
が
しました
息子くんのイラストが可愛くてめちゃくちゃツボです(*´艸`*)
Tシャツとかトレーナーとかにバーーーン!!と描かれていたら即買いしちゃうわ♪
ワンタケ
が
しました
キッチンやテーブルにもあがるので、ちょこまかアルコールで拭き拭きしてます。
キッチンのステンレスには見事な肉球スタンプが残るんですよね(笑)
そしてついに今まで上ったことのなかったレンジフードの上に乗ることを覚えてしまい、半年に一度くらいしか掃除をしない場所ゆえ肉球が埃だらけに💦
なのでこれからは、そこもまめに掃除をしなくてはならなくなりました(笑)
そしてムスコくんの絵!
すごくいいです!
そのままスタンプしてノートなどの表紙にできそう!
ワンタケ
が
しました
私も産前そわそわしてました笑
赤ちゃんが寝てる時、一緒に寝られないのなんなんですかね笑
母子ともに健やかで優雅な産前産後でありますように!
ワンタケ
が
しました
嬉しい♪
私を描いてくれる時は髪の毛が何本か増えます笑
ワンタケ
が
しました
わ~!嬉しい♪想像しただけで幸せ!
全部の服に刺繍で入れてしまいたい笑
ワンタケ
が
しました
実はうちも、初の猫ちゃんを飼いたいな~と考え中です!
ムスコが猫好きで、催促がスゴイ!
ムスコの絵を褒めて下さり幸せです。
自分が褒められるより嬉しい!笑
ワンタケ
が
しました
ぜひぜひ家族として迎えてください😆
うちはひとりっ子で何でも私にやってもらって当たり前のような生活でしたが、猫が来たらご飯の面倒だけでなく、トイレの世話も歯磨きも、全て猫のためなら文句を言わずにやるので驚きましたよ。
「我が弟よ!」と言って、それこそ猫っ可愛がりしてます(笑)
もちろん私も毎日モフモフして癒されてますよー😊
ワンタケ
が
しました
うちも一人っ子だから、兄弟のようにかわいがって欲しくて!
素敵なお兄ちゃんですね♪
新たな扉…!!笑
ワンタケ
が
しました
うちは娘です😝15歳の(笑)
ちゃんと書いてませんでした💦
ワンタケ
が
しました
わぉ!間違えちゃった!
ねこママさんと娘さんのお話以前から聞いてたのに~。
頭の中で男の子再生してしまった笑
ワンタケ
が
しました