生理の失敗の思い出
接客業をしていた頃
お店に女性が来た際に
退店してから椅子の汚れに
気付く事が何度かあった
急に生理が来てしまう事とか
特に若い頃はあったよね…
私も周期が不安定な頃
気付かないうちに始まってしまい
困った事があったよ
一番ひどい思い出は
友達の家に泊まりに行って
お布団を汚してしまった事
周期が安定してない上に
お泊りの楽しさで
急に来てしまって平謝り。
それ以降、突然の生理に
かなり怯えて過ごしていたけれど
生理用品の進化は
布ナプキンとかシリコンカップとか
自分が求めていた方向では無かった。
最近になって主流になったコレが
あの頃にあったら良かったのに!↓
ショーツ型は安心感があるから
なりたての子とかに
使わせてあげたい。
タンポン派では無いので
コレもすごく頼もしい↓
↑これは流せるタイプだけど
詰まる恐れがある時は
流さない方が無難だと
使ってみて思った
若い頃に失敗すると
生理が不安になっちゃうから
生理用品会社さんが
若い子にバンバン
サンプルを配って欲しいなぁ。
その分ちょっと
高くても良いから!
その位
失敗が辛かった私なので
いつか書きたいと思ってたのよ
もっと良い方法があるかもだけど
私はこの2つが
「欲しかったやつ~!」って感じ。
あと余談だけど
PMS症状が変わって来た
前は「イライラ」だったけど
最近「悲し…」ってなるように…
悲しい事が無くても
「悲し…」になるよ
まぁ悲しさは悲しさで
受け止める事にするけど
不思議な変化…
それではまた明日
明日は
「夫が一番大事と伝えたら…」
のお話をしに来ます
夫もムスコに
「一番大事」と伝えたら
まさかの反応だった!
「体の異変」 のお漫画
コメント
コメント一覧 (14)
私は小6くらいの時に生理が来て、不慣れなものですからある日白いズボンを履いて行った日に失敗してしまい…ズボンに漏れてとても恥ずかしい思いをしました。
保健室でズボンを借りましたが結局ズボン返せなかった…。
PMSの症状はイライラも悲しさもありますね…。命の母ホワイトを飲んだりした事もありました。
あまり効果は分からず継続はしませんでしたが。
今は大人なので自分の好きなナプキンを選んで買えますが子供の頃はその様な観念もなかったので学校とかは色々なの置いてくれたら良いですよね。
生理の貧困とかいう言葉もあるくらいですし…。
ワンタケ
が
しました
私も若い頃に失敗してたから、もう失敗はしまい!と思っていたのにやらかした。。。そんなに出血してたとは知らなくて。。
ショーツ型、ちょっと緩くて心配になるw
けど、革新的な進歩だよね!
今の子は文明の進化が沢山あって、そういう意味で、羨ましいなと思うよ。
生理で悩む子が減ると良いね。
PMSで悲しくなるの、分かる!
涙が出る時あるもん!!
ワンタケ
が
しました
私の時代親は全く教えてくれず学校も男女わかれて生理の仕組み出産を教えてもらうだけ。避妊も不妊も整理用品の使い方も教えてくれなかった。
今はイロイロ調べられるけど、正しい知識を大人から子供たちには伝えてほしいですね。
ワンタケ
が
しました
初日に思ったよりも多かったり、終わり頃だからと安心して失敗など数知れず
ショーツが販売される前から大人用のオムツ履いてます
これ良いですよー👍
お尻からの伝え漏れが多くて悩んでましたが、オムツ使ってから一切ない🙌
オムツだけだと高いので、初日にパッド、2日目オムツのみにしてます
冬場はお腹もぬくぬくですし、夏場は蒸れるのが難ですね😫
最近はピルを飲んでるので量も減りました
生理は安定してたので乱れる事はないですが、より安定してます!
少なからず生理で悩む女性は多いですからね、仕方ないの一言では片付けられない問題です🤔
ワンタケ
が
しました
実は私の失敗もその頃なのよ。
もう不慣れ過ぎるし子供過ぎるしでいっぱいいっぱいな時期だよね。
私は命の母を継続して全然イライラが無くなったんだけど、悲しみがね…笑
学校にいろんなサンプルを配布してあげて欲しいな。
生理の貧困で大事な青春に影を差して欲しくないよね…。
ワンタケ
が
しました
家ならなんでもまぁ自分でできるけど、外だと辛いよね。
ショーツ型はAmazonとかだと小さめも大きめも売ってるのよ!
思春期だと生理の事友達にも大人にも言いにくいから、生理用品会社がバンバン動いて欲しいな。
悲しくなるよね。不思議だよ我がホルモン…。
ワンタケ
が
しました
もうすっごい分かりやすい前兆とかあると良いのにって思いますよね。
「ハッ!前兆!」って思ってもなんか違ったりするし笑
うちの学校は男女一緒に生理の仕組みを習った上に、全員新品ナプキンお持ち帰り。男子もよ笑
今思うとすごい進み過ぎてる気もする…。
調べられるけど、大人からの安心をもらえたら更に良いですよね。
ワンタケ
が
しました
つい先週のこと、
事前に多い日用ナプとタンポンの二重装備で臨んだ出先の会議でしたが
たかだか二時間だったのに
人生最大に漏れてしまいました。
出先で事務イスまで汚れてなくて本当に良かった。いっそとっととあがっちまいたい今日この頃です。
ワンタケ
が
しました
え~!私も何十年も前からそうしとけば良かった!!
夜用だけでは不安な夜や、夜用で過ごした昼のなんと多かった事か。
意を決して婦人科に行ったら男性医師に「そんなことある訳ない」みたいなことを言われた事があってさ…あの時のような想いを他の人もしたかと思うと胸が痛いよ。もうっ!
ワンタケ
が
しました
そっか、他の方からのコメントにもあったけど、生理の始まりが不安定だったように、生理の終わりに近づく時も周期と量に悩まされる方が多いんだね。
大変だったけれど、出先でなんとかご無事で本当に良かった!
私も「もういいぜ!」って言いたくなる時あるわ~。
ワンタケ
が
しました
私も仕事中に椅子に染みてて、焦った事があります。
生理用品も色々進化してますよね~。
更年期に近づいてきたからか周期が安定しないので、常にバッグに長時間用を1枚は入れてます。
そうそう、娘が来月から中学生ですが、去年、授業の一環で『下物シート、ナプキン、装着Book』セットをもらって来てました。
今は早くから保健体育の授業があるみたいですね~。
ワンタケ
が
しました
かなり早く初潮がきて(小4なりたてくらい)、その頃はまだ女子だけ集められて生理の話しを聞かせられてた時代でした。まだ、学年でわたしとあと2,3人くらいしか生理きてなかった頃にナプキンをうっかり女子トイレの手洗いスペースに置き忘れまして。ナプキンをハンカチに包んでポケットに入れてたから手を洗うときに置いて忘れた。使用済みではなく新しいナプキンです。
そしたら、担任がそのことで学年の女子全員を集め説教。先生は「生理は秘事。生理用品をそのへんに置いて忘れるとはなんたること!」みたいなことを言ってた。
生理がきてる女子の目星ついてるはずなのに、わざわざほとんど生理きてない全女子集めて意味不明なことで怒られ…すごくイヤな気持ちになった_(:3 」∠)_
長女が次、小5。まだ生理きてないですが、わたし達の時代に比べるとまだマシとはいえ日本の性教育事情は不満。本当に大切なことを伝え、傷つく子や不安になる子が少しでも減るといいなぁと思います。
ワンタケ
が
しました
それ焦りますよね。私は自転車とかで焦った事があります。
私も必ず持ち歩いてます!お守りがあると安心。
それは良いセット!そういうのバンバンやって安心して欲しい♪
ワンタケ
が
しました
それはもう端的に言ってなにがしかのハラスメントですね。
嫌な気持ちになったのなら間違いない。
そういう想いを、子ども達にもして欲しくないですよね…。
そういうの一生忘れないって、大人は気付いて欲しいなぁ。
ワンタケ
が
しました