夫が一番大事と伝えたら…
先日、私が
「一番大事なのはムスコだよ」
と伝えたら驚いたムスコ↓
↑これを読んだ夫が
同じことをし始め…↓
「パパが一番大事なのは
誰だと思う?」
「分かんない」
「パパが一番大事なのは
ムスコだよ」
「……そうなの?」
さすが
照英ムスコ
感涙の
涙を流した…
それにしても
いつも可愛がっているのに
言葉にしないとムスコには
伝わらないものなのか…
(ていうか私の時は
泣かなかったじゃないか…?)
ムスコの性質上、普段の会話の
8割が「早く食べて」だからかな…
そして前回
「ママとテレビはどっちが大事か」
と悩んでいたムスコ
とうとう自分の中で
一番大事な物の
答えが出たようで…
「パパとママの
一番大事はぼくだよね?」
&
「そうだよ!」
&
「ほ~っ!!」
「ほいくえんで
うー君と追いかけっこ
するのが一番大事だから!」
私としてはムスコが
「保育園が一番大事」
と言ってくれて嬉しかった。
マスクが辛くて泣いていた
ムスコ…成長したね!
コロナ禍で長い
自粛休園もあったから
より大事度が
上がったのもあるのかも
親以外の大事を
いっぱいいっぱい増やして
楽しく生きて欲しいよ
ちょっと寂しいけどね…
それではまた明日
明日は
「観ながら食べたい…」
のお話をしに来ます!
「大変だった頃」 のお漫画
コメント
コメント一覧 (10)
我が子が、親なしで外の世界で楽しんでるっていうのはすごく成長を感じますよね~。
ワンタケ
が
しました
ワンタケ
が
しました
私は小さい頃から、娘息子に、『1番大事で宝物で世界一大切』と言い続けてました。
今もそれを言いますが、
『もう知ってるよー』
と言われます(笑)
ワンタケ
が
しました
それは親との信頼関係を築けてきて、親からの愛情を分かっているからなんです。
(根本的に。帰る場所がある…という感じ)
だから息子くんが今お友達と遊ぶのが大事って思う気持ちは、息子くんの中の根っこの部分で両親からの絶対の愛を信じているからこそお友達が大事!と言えるんだと思います☺️
なんだか語ってしまいました笑
もっとちゃんとした言葉で習ったんですがもう忘れてしまいまして🥲
ワンタケ
が
しました
ありがとうございます!
子ども同士ので遊んでいるのを見るのがすごく好きです。
たくさん楽しみを見つけて欲しい♪
ワンタケ
が
しました
言い方の可愛さ!笑
将来は照英…!
ワンタケ
が
しました
なにそのいい話…笑
「もう知ってるよ」って言われたい!!
ワンタケ
が
しました
き、帰省本能…←全然違う笑
ベースは大事ですよね。それはなんかすごい分かる。
いっぱい友達と遊んで失敗して、何度も挑戦して欲しいな。
最近「ママも保育園で給食食べてって良い?」よ聞くとすごい嫌がられます笑
ワンタケ
が
しました
写真ないけど
ワンタケ
が
しました
写真撮っっとこー!
ワンタケ
が
しました